Xiaoxin Pad Pro 2022(中国モデル)をグローバルROMから中国ROM(ZUI)に戻す

概要

中国版Xiaoxin Pad Pro 2022を海外通販で買うと、グローバルROMに差し替えられて送られてくることがある。それを中国ROMに戻す。
内容をあまり理解できていないので、こうしたらできちゃった程度で読んでください。文鎮化リスク、動画サイトがHD画質で再生できないリスクがあります。また、グローバルROMに戻せなくなる場合があります。

環境

  • モデル:Xiaoxin Pad Pro 2022(MediaTek Kompanio 1300T)
    • グローバル版はLenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)。P11 ProにZUIを入れるのはNG。届いた箱が中国語なら間違いなく中国版。
    • SD870版とKompanio 1300T版がある。前者はやり方が違うのでこのページの情報は使えません。
    • AliExpressでブラックフライデーにLenovo "Office" Storeで購入。公式ストアではない(存在しない?)。
  • ビルド番号:TB132FU_S000034_220618_ROW
    • ROMが3種類あり、中国ROM(日本語が設定できない)、グローバルROMの改造版(ビルド番号のSの次が3)、正規グローバルROM(ビルド番号のSの次が0)。
    • 自分のは正規グローバルROM(を無理やりストアが入れた)
    • 無理やり入れてるのでアップデートが降ってきてもインストールに成功しない。
    • Amazon PrimeがHD画質で再生できるのでいわゆるWidevine L1。改造版ROMだとこれがL3になってSD画質になる場合あり。

必要なソフト

  • Rescue And Smart Assistant(以下RSA)
    • Lenovo製の復旧ツール。必要なファイルを取得するためだけに使う。このソフトで復旧しようとすると文鎮化するので注意
  • SP FlashTool
    • MediatekのROM焼きソフト。RSA経由で取得しないと必要ファイルが足りないのでネットに転がってるものは使えない。
  • ADB
    • AndroidをUSB接続してコマンドラインで操作する。いろいろ種類はあるが、最低限のファイル構成のやつで十分
  • 中国版ROM(ZUI)
    • XDAでFatperman氏(通称バットマンおじさん)が用意してくれたROMを使う。パスワードかかってるのでXDAのリンクからパスワードを探すこと(スレッドを読んでもらいたいのでここにパスは書きません)

おおまかな流れ

  1. RSAで必要なファイルを収集する
  2. SP FlashToolでZUIを焼く
  3. Google Playインストール、日本語化、所々のAndroid設定

作業前に熟読(ブラウザの翻訳機能でだいたい分かる)

作業1 RSAからファイル取得

  1. RSAをインストール(言語はEnglishにしておく)
  2. Lenovo ID作ってサインイン。メールアドレスを登録するだけ
  3. [Rescue]→[Tablets]と遷移してシリアルナンバー入力。シリアルナンバーはタブレットの[設定]→[タブレット情報]→[モデル]に[シリアル番号]があるのでそれを打ち込む。箱のシリアル番号は通らない可能性が高い(RSAが中国版に対応していないため)
  4. [Select your model from a list]を選択
  5. [model name, you can input to search]より[TB132FU]を選択
  6. [TB132FU_S000094_221117_ROW.zip]が表示されたら[Start Rescue]を選択(ROM番号は時間とともに変わる場合あり)
  7. ROMとFlashtoolのダウンロードが始まるので終わるまで待つ。
  8. 終わったらもう一度[Start Rescue]を実行。するとROM焼きの同意ダイアログが表示されるので、[Proceed]を2回押して、[Disconnect Instruction]で[OK]を押す
  9. [For any attempt ~]まで進んだら一旦中止。ROMファイルとSP Flashtoolの解凍フォルダをコピーする。RSAを閉じると以下のコピーするフォルダも消えるのでコピーが終わるまでウィンドウを残しておくこと
    1. C:\ProgramData\RSA\Downloadまで移動。隠しフォルダになっているので表示しておくこと
    2. [RomFiles]フォルダからROMイメージフォルダをコピー
    3. [ToolFiles]フォルダからMTK_flashtoolフォルダをコピー。zipはパスワードがかかっていて使えないので解凍されているフォルダをコピー
  10. 仮想USB接続するためのdriverをインストールしておく。コピーしたROMイメージフォルダの[Driver]フォルダにあるzipを解凍して[DriverInstall.exe]を起動。終わったらPC再起動。

作業2 ZUIを焼く

  1. 9-3でコピーしたMTK_flashtoolフォルダの中の[flash_tool.exe]を起動
  2. [Download-Agent]の行の[choose]で同フォルダの[MTK_AllInOne_DA_onyx_signed.bin]を選択
  3. [Scatter-loading File]行の[choose]でバットマンおじさん製ZUIのROMフォルダ内にある[MTK6893_Android_scatter.txt]を選択。すると表に焼こうとするファイルのリストが展開される。
  4. [Authentication File]の行の[choose]でMTK_flashtoolフォルダの[auth_sv5.auth]を選択
  5. こっから実際のROM焼き。タブレットはPCに接続しないで[Download]ボタンをクリック
  6. タブレットの電源をOFFにした後、何もボタンを押さずにUSB接続
  7. あとはflashtoolが勝手に焼いてくれる。緑のチェックマークウィンドウが表示されたら完了
  8. チェックマークウィンドウを閉じて、USB接続を切り、タブレット起動。最初は起動に時間かかる。
  9. 中国語で起動したらROM焼き成功

作業3 各種設定

  1. 初期設定
    1. 言語はEnglishを選択(あとで日本語化する)
    2. wifiに接続
    3. 規約に同意
    4. プライバシー設定。User experience programだけ無効にした
    5. lenovoIDログインはskip
    6. Restore dataはskip
    7. System Navgationはホームの戻り方。お好きな方で。
    8. Start experienceで初期設定完了。
  2. Google Playをインストール
    1. 理想はApp拾ってくるのがよいが、面倒なので中国版Store使う
    2. 動画
    3. [Setting]→[Apps management]→右上の[…]→[Google Basic Services]→[Google Basic Services]を有効
    4. [App Center]で[goog]で検索
    5. [Play 商店]をインストール
    6. 普通にサインイン
  3. 日本語インストール
    1. [About Tablet]→[ZUI Version]を連打して開発者モードを有効にする
    2. [General Settings]→[Developer options]→[USB Debugging]をONにする
    3. タブレットをUSB接続
    4. コマンドプロンプトを起動して以下のコマンドを入力・実行
    5. adb shell settings put system system_locales ja-JP
    6. タブレットを再起動するとある程度日本語になる。設定は英語のまま。
  4. Font設定
    1. 中国語Fontだと日本語の漢字が気色悪くなるので変える。5chの443氏感謝
    2. [Settings]→[Display~]→[Font]→右下の[Mine]→[原生字体]に変更
  5. スマートロック設定
    1. [General Settings]→[More security settings]→[App pinning]で両方ONにする。するとパスワード設定ができる
    2. パスワードを設定したのち、同階層の[Trust agents]→[Smart Lock(Google)]をON
    3. [Passcode & fingerprints]→[Face id]→[Face Unlock]をONで顔認証もついでに有効にできる
  6. タスクキル軽減
    1. [Security]アプリ起動→[Memory usage]→右上歯車→[auto release memory]オフ
    2. Adguardなど個別のアプリに対して5ch 469氏の設定を適用
  7. 中国アプリの削除と停止
    1. アイコンを長押しして[Uninstall]が出るものは削除
    2. [App Center]等は消せないので、長押しから[App Info]を選び、[Disable]を選択して停止させる。Google Playを優先したいのでやっておいたほうがいい。
  8. 最低限必要なアプリ
    1. Gbord(日本語IME)
      • 日本語入力できないので。
    2. 動画定額サービス(Abema、Amazon Prime、Netflexなど)
      • HD品質で再生できるか確認。自分は問題なくHD画質になった。
    3. ホームアプリ(なんでもいい)
      • プリインストールのアプリをZUIホーム上から消す方法がいまいちわからなかったのと、中国語が出るのが嫌なので別のホームアプリにした

その他

  • ZUIのアップデートは中国IPでないと降りてこないらしいので、中国VPNに接続するか、SDカードにアップデートファイルを落として、ローカルファイルのアップデートで対応する(バットマンおじさんROM以降のアプデは22/12/31現在なさそう)
  • ZUIにしたら(タスクキルのおかげで)バッテリーが保つようになる。でもZUI独自設定があんまりないのでメリットあるかと言われると微妙。One Lenovo(機器間データ共有)はほかの機器にも入れないと使えないし、Study Assistant(チャイルドロック)は使わないし。なんならPCモード削られる。ただ積極的なOSアプデによる性能向上のメリットはあるかも。あとGoogleに依存していないのでGoogle関係のアプリを問答無用で消せる。一度インストールしたyoutubeアプリも普通に消せる。

1 件のコメント :

  1. 初めまして。私もアリエクのlenovo official storeで購入して、ZUI 14.0.691をインストールして使っています。
    XDAフォーラムの書き込みによると、5月11日頃にOTAでZUI 14.0.735にできるようです。
    中国のVPNアプリを使用して、設定画面から「14.0.735をインストールして再起動」をタップして再起動しても14.0.691のままなのです。
    解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

    返信削除