• ホーム

vecterの日記

自分の知見をメモったりまとめたりするブログ。PCやソフトネタが多め。

まとめサイトうざいからbing使おう。

2015-04-26T20:56:00+09:00 2016-01-17T02:52:41Z

ソフトウェア

概要 PCだと検索結果いじれるんでgoogleでもかろうじて使い物になるけど、スマホだといじれないので、なに検索してもまとめサイトがヒットしてうんざりする。でもbingに変えたら幾分マシになった。検索をbingに変えよう。 Androidでデフォルトの検索をbingに変更...

初音ミク Project Diva Arcade 収録曲が収録されているCD一覧 Part5

2015-04-14T04:07:00+09:00 2018-01-07T09:30:16Z

ゲーム

前後のCDリストのリンク Part1 Part2 Part3 Part4 Part5 概要 曲名/作者情報はdiva arcade wikiの曲リストを一部参照。 無加工(Remixや別のボカロを使っていない)のものに限る。 有名曲は10近くのアルバ...

PC版 terraria 攻略 ハード編

2015-04-09T20:48:00+09:00 2015-10-17T13:08:29Z

ゲーム

PS3版 Terraria(AA) スタート Wall of Freshから入手したPwnhammerで、ハードモード用鉱石を発生させる。その後、Adamantite (or) Titanium装備になるまで装備とツルハシを強化。 ハードモードは敵の攻撃力が跳ね上がるので、防御...

PC版 terraria 攻略 ノーマル編

2015-04-09T08:24:00+09:00 2015-10-17T13:08:29Z

ゲーム

PC版 Terraria(輸入)(AA) ワールド作成したらテラリアの世界へGo スタート 木を伐採してWoodを集める。 Work Bench(作業台)を作成して、Woodを使った武器・防具を揃える。Furnace(溶鉱炉)も。 序盤中盤の防御力は超重要。武器が弱い序盤では近距...

PC版 terraria 攻略 導入編

2015-04-09T07:49:00+09:00 2015-10-17T13:08:29Z

ゲーム

PS4版 Terraria(AA) 数百円で無茶苦茶ハマる2D版マインクラフトことterraria。結構やりこんだんで記事を書く。 こんなゲーム アクション要素のあるハスクラ(装備をどんどん強くするゲーム)。 アイテム収集癖がある人はハマる。 マインクラフトは3Dで苦手な人も多い...

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • アーケードエミュレータ MAMEの導入手順
  • HentaiVerse 攻略メモ
  • Hentai Verse システム別攻略
  • Excel VBAで「エラー 1004 WorkbooksオブジェクトのOpenメソッドに失敗しました」に関する原因の一例
  • Windows10でAntimalware Service Executableが暴走する問題
  • Windows10にGX Developerをインストールする
  • PCSX2でストリートファイター3 3rdをプレイするときの快適設定

ラベル

  • Stable Diffusion
  • イルルカSP
  • ゲーム
  • ソフトウェア
  • ハードウェア
  • 雑記
  • 本解説

アーカイブ

  • 5月 2023 (1)
  • 3月 2023 (2)
  • 12月 2022 (3)
  • 6月 2022 (1)
  • 4月 2022 (1)
  • 12月 2021 (1)
  • 11月 2021 (6)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (1)
  • 6月 2021 (2)
  • 12月 2020 (1)
  • 9月 2020 (1)
  • 5月 2020 (2)
  • 5月 2019 (1)
  • 4月 2019 (5)
  • 3月 2019 (2)
  • 1月 2019 (2)
  • 10月 2018 (1)
  • 3月 2018 (2)
  • 12月 2017 (2)
  • 5月 2017 (1)
  • 3月 2017 (1)
  • 6月 2016 (1)
  • 5月 2016 (1)
  • 4月 2016 (1)
  • 3月 2016 (1)
  • 2月 2016 (2)
  • 12月 2015 (3)
  • 11月 2015 (5)
  • 10月 2015 (2)
  • 9月 2015 (6)
  • 8月 2015 (3)
  • 7月 2015 (1)
  • 6月 2015 (1)
  • 5月 2015 (1)
  • 4月 2015 (5)
  • 3月 2015 (2)
  • 9月 2014 (1)
  • 8月 2014 (1)
  • 7月 2014 (4)
  • 6月 2014 (1)
  • 5月 2014 (3)
  • 4月 2014 (1)
  • 3月 2014 (1)
  • 2月 2014 (5)
  • 11月 2013 (1)
  • 10月 2013 (1)
  • 8月 2013 (1)
  • 3月 2013 (1)
  • 12月 2012 (1)
  • 10月 2012 (1)
  • 8月 2012 (1)
  • 5月 2012 (1)

ラベル

  • Stable Diffusion
  • イルルカSP
  • ゲーム
  • ソフトウェア
  • ハードウェア
  • 雑記
  • 本解説

注目の投稿

Stable DiffusionでCUDA Error an illegal memory access was encounteredが出たときの対処

Powered by Blogger.