• ホーム

vecterの日記

自分の知見をメモったりまとめたりするブログ。PCやソフトネタが多め。

Stable DiffusionでCUDA Error an illegal memory access was encounteredが出たときの対処

2023-05-14T09:17:00+09:00 2023-05-14T00:17:00Z

概要 Stable Difussionで画像生成するとCUDAのErrorが出る。いくつか対処したら治ったのでその方法を記す 環境 Windows11 Stable Diffusion WebUI Automatic1111 1.2.0 エラー内容 CUDA Error:an i...

Stable Difussion WebUIのAdditional Networksでmodel選択肢が表示されない問題の対処

2023-03-19T21:49:00+09:00 2023-03-19T13:20:36Z

Stable Diffusion ソフトウェア

概要 Stable Difussionの拡張機能、Addtional Networksを追加したが、LoraのModel選択肢に導入済みのmodelが表示されない。設定でloraフォルダを指定したら表示された。 環境 Ubuntu 22.10 Stable Diffusion W...

UbuntuでStable Diffusion WebUIを使用中、スリープから復帰すると生成できなくなる問題の対処

2023-03-19T17:02:00+09:00 2023-03-19T13:23:07Z

Stable Diffusion ソフトウェア

概要 ubuntuでStable Deiffusionを使っている最中、スリープ復帰するとエラーが出て生成できなくなる。PC再起動すれば解決するが面倒。原因はスリープによってGPUを見失うため。linuxにカーネルリロードのコマンドを送って解決。 環境 Ubuntu 22.10 ...

Xiaoxin Pad Pro 2022(中国モデル)をグローバルROMから中国ROM(ZUI)に戻す

2022-12-30T15:10:00+09:00 2023-01-04T05:04:45Z

ハードウェア

概要 中国版Xiaoxin Pad Pro 2022を海外通販で買うと、グローバルROMに差し替えられて送られてくることがある。それを中国ROMに戻す。 内容をあまり理解できていないので、こうしたらできちゃった程度で読んでください。 文鎮化リスク、動画サイトがHD画質で再生できな...

BIOSをアップデートしたらマザーボードがWindowsを認識しなくなったときの対処法

2022-12-29T23:09:00+09:00 2022-12-29T14:09:19Z

ハードウェア

概要 マザーボードのBIOSアップデートしたら直前まで起動したWindowsが認識しなくなった(SSDは認識してるが、Windowsが認識されなくなる)。BIOSでCSMを有効(にしてセキュアブートを無効)にしたら治った。 環境 OS:Windows10 マザーボード:Gigab...

落車で鎖骨骨折したので治療日記を残す。その4

2022-12-25T10:34:00+09:00 2023-02-07T15:46:36Z

雑記

概要 自転車でコケて鎖骨を骨折したので、治療の経過を記す。詳しい症状は その1 を、入院の様子は その2 を参照のこと。  その4では骨折完治後の金属プレート引き抜き~手術痕完治まで記す。まだ治療中なので記事は随時追記します。 注意  事故の状況や怪我の具合、年齢体調によって症状...

Windows10で深夜に勝手にスリープが解除される問題を対処する

2022-06-01T07:07:00+09:00 2022-07-10T06:07:26Z

ソフトウェア

概要 深夜の1時~3時頃に何もしていないのにWindowsのスリープが解除される問題に対処する。Windows10 Proでないとできないかも。 環境 Windows10 Pro 64bit 21H2 原因 Windowsが自動メンテナンス(ウイルススキャンやUpdate確認)の...

マザーボード交換時のWindows10ライセンス再認証方法

2022-04-03T06:28:00+09:00 2022-04-02T21:28:15Z

ソフトウェア

概要 ライセンス認証されたPCのマザーボードを交換した時にWindowsのライセンス再認証を行うが、癖があるのでその手順を記す。 前提 ライセンスはデジタルライセンスである(Windows7/8/8.1からアップグレードした場合) Windows10のプロダクトキーを知らないけど...

スマホ版DQM2イルルカSP 称号集めその4 アイテム編

2021-12-09T22:52:00+09:00 2021-12-09T13:57:06Z

イルルカSP ゲーム

概要  スマホ版イルルカSPの称号を効率よく集める方法を紹介する。その4ではアイテム集めのコツと一覧を紹介する。  特技・特性・スキルの収集は その3 を参考に。 アイテム集めのコツ 商人から購入  マルタのショップ全て、ストーリー鍵の街の道具・武器屋、オンタコの商人(曜日で品揃...

スマホ版DQM2イルルカSP 称号集めその3 特技・特性・スキル編

2021-11-22T20:55:00+09:00 2021-12-19T12:16:45Z

イルルカSP ゲーム

概要  スマホ版イルルカSPの称号を効率よく集める方法を紹介する。その3では特技・特性・スキル集めのコツと一覧を紹介する。  モンスター収集に関しては その2 を参考に。  一覧はどの企業系クソサイトもID順で作ってないので自分で作った。あいうえお順だと未取得が全部末尾によってし...

前のページ »

人気記事

  • アーケードエミュレータ MAMEの導入手順
  • HentaiVerse 攻略メモ
  • Hentai Verse システム別攻略
  • Excel VBAで「エラー 1004 WorkbooksオブジェクトのOpenメソッドに失敗しました」に関する原因の一例
  • Windows10でAntimalware Service Executableが暴走する問題
  • Windows10にGX Developerをインストールする
  • PCSX2でストリートファイター3 3rdをプレイするときの快適設定

ラベル

  • Stable Diffusion
  • イルルカSP
  • ゲーム
  • ソフトウェア
  • ハードウェア
  • 雑記
  • 本解説

アーカイブ

  • 5月 2023 (1)
  • 3月 2023 (2)
  • 12月 2022 (3)
  • 6月 2022 (1)
  • 4月 2022 (1)
  • 12月 2021 (1)
  • 11月 2021 (6)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (1)
  • 6月 2021 (2)
  • 12月 2020 (1)
  • 9月 2020 (1)
  • 5月 2020 (2)
  • 5月 2019 (1)
  • 4月 2019 (5)
  • 3月 2019 (2)
  • 1月 2019 (2)
  • 10月 2018 (1)
  • 3月 2018 (2)
  • 12月 2017 (2)
  • 5月 2017 (1)
  • 3月 2017 (1)
  • 6月 2016 (1)
  • 5月 2016 (1)
  • 4月 2016 (1)
  • 3月 2016 (1)
  • 2月 2016 (2)
  • 12月 2015 (3)
  • 11月 2015 (5)
  • 10月 2015 (2)
  • 9月 2015 (6)
  • 8月 2015 (3)
  • 7月 2015 (1)
  • 6月 2015 (1)
  • 5月 2015 (1)
  • 4月 2015 (5)
  • 3月 2015 (2)
  • 9月 2014 (1)
  • 8月 2014 (1)
  • 7月 2014 (4)
  • 6月 2014 (1)
  • 5月 2014 (3)
  • 4月 2014 (1)
  • 3月 2014 (1)
  • 2月 2014 (5)
  • 11月 2013 (1)
  • 10月 2013 (1)
  • 8月 2013 (1)
  • 3月 2013 (1)
  • 12月 2012 (1)
  • 10月 2012 (1)
  • 8月 2012 (1)
  • 5月 2012 (1)

ラベル

  • Stable Diffusion
  • イルルカSP
  • ゲーム
  • ソフトウェア
  • ハードウェア
  • 雑記
  • 本解説

注目の投稿

Stable DiffusionでCUDA Error an illegal memory access was encounteredが出たときの対処

Powered by Blogger.